Movable Type と MySQL

カテゴリ: Movable Type
|

続いて、大物 Movable Type にかかります。
単に移動するだけなら、コピーするだけなのですが、今回は、この機会に Version 4 への変更と、DB の MySQL への変更も行ってしまうことにします。

まず、第一段階として、今のバージョンのまま新環境にコピーします。
静的なコンテンツと生成されたコンテンツは、Apache の作業のときにコピーが済んでいるので、残りはプログラム本体とデータベースになります。

コピーができたら、とりあえず mt-check.cgi を起動してみます・・・

一応、OK ですが、いくつかオプションの Perl モジュールが入っていないようです。
この際なので入れておくことにします。
手順としては、まず、apt-cache search で Debian のパッケージを探し、みつかれば apt-get で、無い場合は、下記の要領で CPAN からインストールします。

# perl -MCPAN -e shell
CPAN> install モジュール

・・・CPAN からのインストールは、コンパイルしてテストもするので、結構時間がかかります。
が、インストール自体は問題なく終わったので、再度 mt-check.cgi で認識されたことを確認してから、mt.cgi にアクセスしてログインします。

・・・OK。
DB から読んで出しているところも特に問題ないようです。

続いて、公式ページの手順を見なが DB を MySQL に変更していきます。

まずは、apt-get で、MySQL をインストールし、そのあと root ユーザにパスワードを設定します。

# apt-get install mysql-server
# mysqladmin -uroot password XXXXXXX

続いて MySQL に Movable Type 用のデータベースとユーザを作成します。

% mysqladmin -uroot -pXXXXXXX create mt
% mysql -uroot -pXXXXXXX
mysql> grant select,insert,update,delete,create,index,alter on mt.* to mtuser@localhost id
entified by 'XXXX';

MySQL に作成したユーザ情報を mt-config.cgi に設定します。

ObjectDriver DBI::mysql
Database mt
DBUser mtuser
DBPassword XXXX

これで準備完了なので、ブラウザから mt-db2sql.cgi を実行して、コンバートを実行します・・・

・・・OK。問題なく終わったようです。
・・・mt.cgi で管理用画面にアクセスします。
・・・特に問題はないようです。まぁデータの置き場所が変わっただけなので、うまくいってしまえば、なにも変わらないのは当然なのですが、本当に MySQL の方を見ているのかが若干不安になったので、念のため mt-config.cgi から、Berekely DB の時の設定をコメントアウトしてみます・・・大丈夫なようです。

次回は、Movable Type のバージョンアップにとりかかることにします。

「Movable Type」の新着

最近のコメント


最近のコメントを表示...
Powered by Movable Type 7.1.1