SYSTEM開発・運用の全ブログ記事

メイン / Net・コンピュータ / SYSTEM開発・運用
このサイトは ADSL + OpenBlockSで細々と運用されていますが、仕事でかかわっているサイトは、1秒でこのサイトの 1日のアクセスを集めるぐらい大規模なサイトだったりします。 (自分はソフト屋のつもりですが、なんか最近の仕事は設備のお守りが多いです...(--)) Oracle, BIG-IP, NetScreen, Solaris, RedHatなどなど、エンタープライズな設備いろいろで、なんでも書いていいのならネタには困らないのですが、そうもいかないので、書いても差しさわりのなさそうなことを選んで書きたいと思います。

ユニコードが全然ユニじゃない件

仕事の話です。 開発が一段落して保守フェーズに入ったので、ずーと以前から頼まれていたものの、嫌な感じがするんで先延ばしにしていた開発フレームワークの Unicode 対応に、とりかかってみたわけですが…
2006年12月 5日 [ ] カテゴリー: SYSTEM開発・運用

スパムメールと闘う・職場編

同じメールアドレスを長いこと使用していると、宿命としてスパムメールがたくさんきます。今、プライベートで使用している Thanderbirdは、結構良くできたスパムフィルタが標準で付いていて、いい感じな…
2006年4月24日 [ ] カテゴリー: SYSTEM開発・運用

DNSサーバが DDoSの発射台にされる問題について

日経ITproの記事によると、DNSの再帰問い合わせの問題を突いてDDoSの発射台に使用されるサーバが増えているので対策を、とのこと。 正直に言うと、この話は初耳。 DNSは、NAT内で、内部ドメイン…
2006年3月30日 [ ] カテゴリー: News・時事ネタ , SYSTEM開発・運用

Sendmailに深刻な脆弱性

CNet Japanの記事によると Sendmailに深刻な脆弱性が発見された模様。 記事では触れられていないが、RedHatNetworkを確認したら、RHEL 2.1, 3, 4についても、「Cr…
2006年3月23日 [ コメント (1) | トラックバック (2) ] カテゴリー: News・時事ネタ , SYSTEM開発・運用

tarファイルを直接 Perlで処理

仕事で書いたプログラムに不具合があって(6年前からの潜在不良なんだけど ^^;;;)、影響調査のために、半年分のエラー情報を解析するハメになってしまいました。orz そのエラー情報ファイルは、Webア…
2006年3月14日 [ ] カテゴリー: SYSTEM開発・運用

続・Sun Studio11を試してみる

昨日の続きで、Sun Studioの話... 業務で使うかどうかは微妙なんだけど、せっかくなんで IDEを起動してみることにします。(^^;;;; % sunstudio Assertion fa…
2006年2月15日 [ ] カテゴリー: SYSTEM開発・運用

Sun Studio11を試してみる

今回も、仕事としてやった話。 うちの職場では業務で Sunのアプリケーションを開発するときは、Sunの純正コンパイラである Forte 6(Workshopコンパイラ)を使用していたのですが、Sun …
2006年2月14日 [ ] カテゴリー: SYSTEM開発・運用

gcc3.4.2と Oracle InstantClient

職場での話。 以前書いたプログラム(最初に書いたのは 8年ぐらい前)が、RedHat Linux ES4だとエラーになると、同僚にいわれたので、メッセージを確認すると、「too few templat…
2006年2月10日 [ ] カテゴリー: SYSTEM開発・運用



ナビゲーション

最近のコメント


最近のコメントを表示...
Powered by Movable Type 7.1.1